TOP > TOPICS(更新記事一覧) > BLOG > MIT STUDIOなら初めてスタジオをレンタルされる方にも安心していただけるようご案内いたします
  • BLOG
  • 2019.10.16

MIT STUDIOなら初めてスタジオをレンタルされる方にも安心していただけるようご案内いたします

皆様は「スタジオ」と聞いてどのような場所を思い浮かべられるでしょうか?

「スタジオ」と一口に言っても色々とありまして、写真スタジオ・撮影スタジオ・ダンススタジオ・リハーサルスタジオetc…いろんな場所に使われている言葉ですね。Googleでスタジオの意味を調べますと【写真家・芸術家などの仕事場】という意味がでてきます。スタジオという言葉には、何かしら表現する人たちが使う場所という意味があるようです。

MIT STUDIOはプロユースの音楽レコーディングスタジオ/MAスタジオ

そんな多方面で利用されているスタジオの中で、MIT STUDIOは『楽曲・声の音収録をメインにおいている、プロユースの音楽レコーディングスタジオ/MAスタジオ』です。

  • 用途としては、楽器や声(唄・ナレーション)などの録音。
  • 音楽・SE(サウンドエフェクト)などの制作調整

など「音」を専門に扱っています。

例をあげますと、

  • ラジオCM、webラジオ、ドラマCDなどの音声収録
  • TVCM、webムービー、VP(ビデオパッケージ)の音声収録から映像との合体
  • 街頭録音対応(弊社スタッフを派遣いたします)
  • ゲームのボイス・音楽・SE(コンシューマー・スマホ問わず)
  • 楽曲・劇伴・CM音楽のレコーディング
  • 楽曲のエディットやMIX (ミキシング)

ざっと上げただけでも色々あります。

初めてスタジオをレンタルする方にも丁寧にご案内いたします

MIT STUDIOなら幅広く制作サポートいたします

「初めてスタジオを借りるのですが、どうしたら良いかわからない…」、「どの作業までスタジオにお願いできるのか分からない…」そんな方でもご安心ください!弊社スタッフが初めてのお客様でも、スタジオ使用時間や料金の大まかな目安から丁寧に説明いたします。また収録後の整音だったり、制作部門も抱えているので、ナレーターの手配や楽曲作成など、制作サポートを行うことができ、お客様のコンテンツ制作のフォローを幅広く致します。

関連リンク

MIT Artists(所属タレント):公式サイト

ここに上げているもの以外でも、音にまつわる事であればできる限り対応いたしますので、まずはお気軽にご相談・お問合せください。

著者:齊藤 隆宏(MAエンジニア)

TOPICS一覧に戻る

topへ戻る