- STUDIO
- 2025.05.16
MIT STUDIO移転の進捗状況④~完成に近づいてきたスタジオ
バタバタと引っ越しの準備を進めていたら、もう2025年5月になってしまいました。スタジオの工事がだいぶ落ち着てきたのですが、電話やインターネット関連、什器や備品の発注など、まだまだやることが盛りだくさんでした!前回は新スタジオのデザインを公開しましたが、今回は引き続き工事の具合をお知らせできればと思います。
関連リンク
スタジオの進捗状況
天井にもグラスウールを大量に詰め込んでおります。これが無いと防音されないのでしっかり詰め込んでいただいてます!

グラスウールの全体詰め込み作業完了です!

早速モニター棚を作っていただきました!ここにラージスピーカーを乗せます!STUDIO 1は、GENELEC1238、STUDIO 2は、ATC150です!
次は配線などを床にしまえるようにするピットです。

見た目を綺麗にするため、ピットの中に配線をしまいます!こんなL字型も出来るんですね。職人さん凄いですね。

その他のスタジオも同様の作業をしております。工程表通りに進んでいくので驚きです!むしろ巻いて頂きました!そしてMIT STUDIOが、チャレンジするアニメが録れる「アフレコスタジオ」は6月1日OPENの為、急ピッチで作業が進めらえれております!

アフレコスタジオの名前は「Ast」に決定いたしました!上記はAstのブース写真です!もうブースになっております!!1週間毎に見に行っていたのですが、行くたびにかなり工事が進んでいて、都度都度驚きました。コントロールルーム側も、壁が設置されました!


そしてこちらは営業や、制作が使うOfficeでございます!前面ガラス張りにし、お客様とコミュニケーションを取りやすい環境にいたしました。

Officeは白とネイビーの配色にしました。何度も何度も会議をし、若いスタッフからベテランスタッフまでの意見を、全て反映しこの配色になりました!コンセプトはオシャレカフェです!
スタジオに戻ります!壁の布地張りです!個人的には、ここから出来るまでは凄く早い印象でした!!


1週間後にはAstがもう出来てました!

ここまで出来ると、スタジオがもうすぐ完成する!という実感が湧いてきました。間接照明を弊社がオーダーさせていただき、いい感じに入れていただきました!

こちらはSTUDIO 3の前室の工事中写真です!

今回STUDIO 1、STUDIO 2、STUDIO 3、には前室を作りました。スタッフの方の居住性を重視した、スタジオとなっております。コンセントもたくさんご用意し、PC作業がしやすい環境になっているかと思います。
改めてOPEN日程をお知らせいたします
STUDIO 1 7月10日OPEN
STUDIO 2 7月24日OPEN
STUDIO A 6月1日OPEN
STUDIO 3、STUDIO 5 6月7日OPEN
港区のMIT STUDIOから新宿のMIT STUDIOへ
すでにたくさんのご予約を頂いておりますが、まだまだ空きがございます。お気軽にお問合せくださいませ。皆様のご利用心よりお待ち申し上げております。
著者:重田洸一(営業)