TOP > TOPICS(更新記事一覧) > STUDIO > MA作業における映像再生環境のご紹介~映像とリンクさせた音声収録に対応
  • STUDIO
  • 2020.02.13

MA作業における映像再生環境のご紹介~映像とリンクさせた音声収録に対応

プロユースのレコーディングスタジオといえば、音楽をメインに扱うレコーディングスタジオと、TVCMなどがメインのMAスタジオなどがありますが、MIT STUDIOはこれまで、音楽とラジオCMをメインに扱う「音」専門のスタジオでした。

TVCMやVP(ビデオパッケージ)などの映像が絡む案件、が全くなかったわけではありませんが、昔なじみのお客様からは「ラジオのMIT」との認識で、「映像なんて流せるの?」と言われたこともありました。

そんな弊社も数年前から映像に力を入れ始めており、少しずつではありますが、機材やソフトウエア導入しております。今回は現在の映像再生環境のご紹介をいたします。

Media Composer

映像編集ソフトウェア 「Media composer 」

Avidが提供するSDからHD、4K、果ては16Kまで対応する映像編集ソフトウェア(弊社のマシンスペックでは、16Kは扱えません)。こちらで持ち込まれた映像にTC(タイムコード)を表示させて、収録時のガイドにしたり、MIX(ミキシング)した音声の差し替え、ビデオフォーマットの変換などを行っています。 Media composer導入前は、Avid Mojoを使用して映像の再生のみ行っていました。当時と比べれば格段に出来ることが増えてます(あくまでMA用ですので、映像編集などは行っておりません)。

Ultra studio 4K&Smart Videohub

上段:Ultra studio 4K 中段:Smart Videohub 下段:Pro Tools オーディオインターフェース

Blackmagic Design社の数多くのビデオフォーマット・解像度をサポートするビデオキャプチャー/再生機。こちらでSD/HD/UltraHD/2K/4Kなど様々な形式の映像を再生し、Smart Videohub(写真中段)でエンジニア・クライアント・ブース内モニターへと分配しております。

エンジニア席から(3stスタジオ)
ソファーから (3stスタジオ)
ブース内から (3stスタジオ)

CM・VP(ビデオパッケージ)など長時間の収録になる場合は座り、ゲームなどの戦闘シーンで声を張る場合は立ってなど、ブース内は、立ちでも座りでも、映像を見ながら収録できるようになっております。

映像環境の様々な変化~テープからファイルへ

D2 (DVR-10)~SONY HPより
Digital BETACAM (DVW-A500)~SONY HPより

一昔前、MA業務では、D1、D2、BETACAM、D-BETACAM、DVCAM、etc・・・。多くのテープデッキが使われており、取り揃えるのも大変でしたが、映像がファイルベースになり、BlackmagicDesignやAJAなど、安価で高性能な機材が出回るようになり、随分と導入のハードルが下がりました。様々なコーデック・規格の知識が必要など、また違った大変さがありますが、対応できる映像の形式が大幅に増え、お客様のご要望に対応できる幅が広がりました。

TVCMやVP(ビデオパッケージ)のみならず、WebCM・ゲームなど、映像とリンクさせての音声収録は、ますます重要になっていくと思います。音声のみの収録では成し得ない、演出の向上、内容・理解の強化、作品のクオリティアップの一助を、ハード(機材)、ソフト(人・技術)両面で対応させていただければと思っております。

MA作業の依頼や、気になる点・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

著者:齊藤 隆宏(MAエンジニア)

TOPICS一覧に戻る

topへ戻る