- STUDIO
- 2025.07.24
2025年6月に三田から東新宿に移転~STUDIO A・STUDIO 3をご紹介
MIT STUDIOです!数年前から話し合いの場が持たれ、様々なことがありながらも、ついに2025年6月に東新宿に移転して参りました!三田(田町)のMIT STUDIO改め、東新宿のMIT STUDIOでございます。
6月1日より一部OPENいたしました!
すでに常連様やご新規様、様々なお客様に新しいスタジオをご利用頂け、嬉しい限りでございます。東新宿という新しい土地で、改めて皆様の信頼を得られるようスタッフ一同精進して参ります。7月10日はSTUDIO1もOPENし、残すはSTUDIO 2のみとなりました。毎日のようにモニター調整を行っております。今回はそんな完成している各スタジオを、ご紹介出来ればと思います。
まずは、STUDIO Aと、STUDIO 3をご紹介いたします!内覧会にお越しの方は重複してしまいますが、どこのスタジオで何が出来るのか、復習を兼ねてご覧になっていただけましたら幸いです。
STUDIO A
アニメ、吹替などの収録が可能

アニメの他にもゲームのオンリー録り、VoRECも 対応可能なスタジオにいたしました(複数名のコーラス録りも可能です)。4本マイクを立てての収録、最大20名ほど収容可能なブースをご用意しております!ブースはかなりデッドなブースとなっております。
ConsoleはSSL Originを導入

アニメや吹き替えのダビング作業が可能でございます。10名掛けのソファ、クライアント様などの立ち合いの方々が作業しやすいよう、空港スタイルで背面にコンセントを配置。机の高さも、PCやipadなどでの仕事がしやすい高さをこだわり製作していただきました。 ソファも仕事がしやすい、やや硬めのソファになっております。
空いたスペースに、丸椅子などを置けば最大で15名ほどは、入室可能なスタジオになっております(もう数名は入れるかもしれません)。クライアントスペースはひな壇になっており、映像などの確認がしやすい高さの設計でございます。
STUDIO 3
幅広作業に対応したSTUDIO 3

ゲーム、CM、ラジオ、ヴォーカルレコーディングなど、幅広い作業に対応可能なスタジオです。最大で4名の掛け合い収録が出来るブースをご用意しております。ヴォーカルレコーディングや、立ち収録の際は、この机は取り外して使用が可能です。

STUDIO 3には前室を用意し、制作の方やマネージャー様などの、居住性を意識したスタジオにいたしました。

STUDIO 3は時代に合わせた、卓レスのスタジオとなっております。システムはアナログフェーダー8ch+Airtist MIXのシステムを組んでおります。S1も持ち回りでご用意しておりますので、空きがございましたらご用意可能です。
MIT STUDIOはローカライズ案件が多いため、 映像合わせや波形合わせが対応できるよう、スタジオのモニターを多く設置しております。メインモニターは、クライアント様用に65インチの大型モニターを子用意いたしました。
こちらのスタジオも、クライアントスペースはSTUDIO A同様、ひな壇になっており、6名様ソファに着席可能、空いているスペースに丸椅子を2~3個は置けるかと思います。
素敵なスタジオが完成いたしました!
三田の頃からお世話になっている方々には、MIT STUDIOっぽくないと言われます笑。ぜひ綺麗になった「東新宿のMIT STUDIO」をご利用いただけますと幸いです。三田のスタジオは移転済みですのでご注意ください!!お問い合わせお待ちしております。
著者:重田洸一(営業)