TOP > TOPICS(更新記事一覧) > BLOG > MIT STUDIO(田町・三田周辺)の思い出フード4選
  • BLOG
  • 2025.04.10

MIT STUDIO(田町・三田周辺)の思い出フード4選

こんにちは!音楽エンジニアの小島です。2025年になり早くも4ヶ月が過ぎ、MIT STUDIO移転に向けての作業が着々と進行しております。お会いするお客さまとも、今までの話や移転先でのお話をする機会が増えており、寂しい気持ちと、楽しみな気持ちを、より肌で感じることが多くなりました。

もしかしたらこのブログが、今のスタジオで書く最後のブログかもしれない・・・と思いながら内容を考えていたのですが、最後ならいつもと違う趣旨で、尚且つこの場所だから書けることにしようということで・・・MIT STUDIO周辺思い出フード紹介!今回はこんな内容でお届けしたいと思います!

思い返すと5年間、仕事で田町や三田に来ることはあっても、なかなかプライベートでは来なかったなと・・・。移転後は田町近辺に来れなくなる可能性が高いので、思い出の食事を書き残します!

①ラーメン二郎 三田本店

住所: 東京都港区三田2-16-4
定休日: 日・祝日

まずは1店舗目。入社する際、勤務地を聞いた時からこのお店のことで頭がいっぱいでした!笑

ラーメン二郎 三田本店「ヤサイ少なめニンニクアブラ」

ただ入社した時期がコロナ禍だったことや、仕事の時間の都合上そこまで多くの回数は行けませんでした・・・。なかなか行けなかったからこそ、1回ごとの重みが違いましたね、本当に美味しいです。

所謂二郎、二郎インスパイアともに大好きなのですが、胃袋がそこまで大きくないこともあり、写真は落ち着いた盛りになっています(ヤサイ少なめニンニクアブラ)。こんな感じに量を調整して食べれるので、小食でも気になる方はぜひ行ってみて欲しいです!

②むらさき山

住所:東京都港区芝5-23-8
定休日: 年末年始

2店舗目もラーメンです。ラーメン大好きです。

むらさき山

「この近くのおすすめなラーメン屋さん教えて!」と、聞かれた際に答えるくらいおすすめのお店です!豚骨魚介系スープとコシがある中細ストレート麺が美味しいお店です。

濃厚ですがかなりスッキリとしていて、スープまで飲み干したくなる1杯になっています。おすすめは「紫(ゆかり)そば」と「豚ごわん」です!

③菩提樹

住所:東京都港区芝4-3-14
定休日: 土日・祝日

MIT STUDIOといえば!で、名前が上がることが多いのがこちらのお店です。MIT STUDIOと同じビルの2Fにある中華料理屋さんになります!料理が美味しいのももちろんですが、店内の雰囲気も好きです。

小島リピートランキングは・・・

1位 五目焼きそば
2位 麻婆豆腐かけごはん
3位 酸辣湯麺or坦々麺

五目焼きそば+半麻婆豆腐かけごはん

です!五目焼きそばは、麺を選べるのですが、僕は柔らかい麺派です(かた焼きそばみたいな麺にもできます)。からしを少しずつつけながら食べるのが、オススメです!移転までにできるだけ通って、味を忘れたいようにしたいです・・・!

④晩杯屋

住所:東京都港区芝5-26-4
定休日: なし

ラストは居酒屋です。もしかしたらここが一番思い出の場所になっているかもしれないです!笑

晩杯屋

というのも、入社してコロナ禍が少し落ち着いた時期から、同期と帰りの時間が被る度に悩み相談飲み会をしていました。今思うと本当にこの時期に情報共有したり、色々な対策考えたりができていたこの時間が、すごく大切だったなと思います。単純に感謝もあれば負けたくない!と、闘争心に火がついたりもしていました。笑

お店の紹介ですが、なんと言ってもコスパの良さが目玉です!立ち飲みのお店なのですが、2階は座れるようになっているのでゆっくり過ごすこともできます。

本文の3/4が麺が絡む紹介にはなりましたが、いかがでしたでしょうか?食べることが好きというのもありますが、「近場の美味しいお店」の話はコミニュケーションツールとしてもかなり使いやすいため、こまめにチェックしています!

移転後は新スタジオになり、周りの環境もガラリと変わります。今のスタジオとの別れはとても寂しいですが、新天地でのお仕事や周りのグルメ探索など楽しみなことも多いので今を大切にしつつ次に備えて準備も進めています!

移転後のスケジュールなども、着々と決まってきておりますので、気になることなどございましたら、是非お気軽にMIT STUDIOまでお問合せください!

著者:小島悠輔(音楽エンジニア)

TOPICS一覧に戻る

topへ戻る